戻る

やすだ整形外科

腰痛、ギックリ腰について

2005/05/19(木)

ギックリ腰といえば、重い物を持ち上げたり、動かしたりする時に突然発生する腰痛の事を言いますが、最近明らかに重い物を持ったという覚えがなく、徐々に背中の違和感が腰痛に変化し痛みが増してくるという患者様が増えています。よくお話を聞くと、共通するのが
1. 普段から姿勢が悪い。
2. 長時間同じ姿勢で仕事などをしている。
3. 最近、定期的な運動、体操をしていない。
4. 最近、太った。
という患者様が多いように思います。また、皆様の腹筋の筋力が落ちています。年齢が進むにつれて、運動量、筋力が低下するため背骨や骨盤に負担がかかり、変形やひずみを引き起こし、それらをかばうために周りの筋肉や靭帯の左右、前後のバランスがくずれ、偏った部分(ほとんどが背中や腰)に緊張が集中し痛みを起こすと考えられます。
仕事中だけではなく普段の生活での姿勢のチェック、短時間の背中を中心としたストレッチ、作業中での姿勢の変化、簡単な腹筋などの筋トレなどで十分腰痛を予防、緩和できると思われます。

TEL:06-6306-1969
© Yasuda-Seikei